錬金釜の「けんじゃのせいすい」で地味に金策

公開日:2015/05/09
最終更新日:2016/07/28

SPONSORED LINK

※この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。


ver3.0になって錬金釜を手に入れることができました。

「れんきんがま」は、素材をいれて、20時間ほど経過すると色々と作る事が出来ますが、その中で、金策としてお勧めなのが賢者の聖水です。

まあ、大した金額ではないですが。。。

必要素材

まほうの聖水×3個 =1500ゴールド


できるもの

けんじゃの聖水×2個 = 1個2300ゴールドで売れる = 4600ゴールド

つまり、3000ゴールドくらいが毎日、金策になります。

大した金額では無いですが、少しだけ金策ですね。

そのうち、けんじゃの聖水の相場も下がるでしょう。

バトルで「けんじゃの聖水」を使えば戦いが楽になりますし、けんじゃのせいすいの普及にもなって良いですね。

まだ作るか微妙

SPONSORED LINK

カード系ですね。
白紙のカードがどれだけ手に入るかによって変わってきます
↓良い記事だと思ってもらえたら、応援お願いします。記事更新の励みになります。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

 
SPONSORED LINK

コメントを残す

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ