私のメイン職業は防具鍛冶職人。
はっきり言って、普通に防具鍛冶を、「できのよさ★2」くらいで作っていても時間とゴールドの関係を考えると、あまり意味がないと感じた。
だから、
で、日課をこなす程度。(ルフの盾などは3万ゴールドで買ってくれる※原価は1万ほど)普段のゴールド稼ぎはもっぱら、「素材転売」
安く買って、高く売る
実はグレン城(オーグリード大陸)のバザー相場と他の大陸のバザー相場は結構違う。
オーグリード大陸が一番取引をしている人も多いし、適正な相場で取引がされている。
結果として、オーグリード大陸(グレン城やガートランド城)のバザーで買うのが品揃えもいいし、安くものが手に入る。
しかし、オーグリード大陸のバザーでもよくあるのが、素材によっては店頭価格より高く取引がされているものがある(例:ようせいのひだねetc)
お店で買った方が安いというもの。
また、グレン城で99個などまとめ買いをすることで相当安く手に入れることができる。
しかし、他の大陸では品薄で、結果として高値で取引をされているわけだ。そこで・・・・
1.他の大陸で高値で取引されているものを探す(レベル50以上である程度金を持っている人がたくさん集まっているレンダーシア大陸がおすすめ)
2.グレン城のバザーで99個の大量買いで単価を下げるか、グレン城でも高いものは、お店で正規価格で購入する
3.1個ずつ「1」の大陸で出品する
4.売れるので繰り返す
ということをすると良い。
最初にいきなり99個の大量購入をすると在庫を抱えるリスクがあるので、まずは1個転売をしてみることをおすすめする。
また、どの大陸でどれくらいで売られているかは、メモなどをすると良い。自分の場合は、Excelを使って、購入費用の何倍になるかを書いている。
ここで商品を書くかは迷っているところだが、探せば実は結構簡単に見つかる。
店頭価格より高いものに目をつけよう。※レンダーシア大陸がお勧め
需要と供給のバランスで、こういう転売をする人が増えるほど、供給過多となりバザーの売値が下がってくるから、期間限定ではあるが、今でも、ドワチャッカ大陸とか相当な高値で取引されていたりするし、レンダーシアもまだしばらくは大丈夫だろう。
※ドワチャッカ大陸はそもそも活動人口が少ないから、あまり売れない。やはりレンダーシアやメギストリス城などがお勧め
殆どの場合は・・・
素材や消耗品などはグレン城のバザーで出すよりレンダーシア大陸(グランゼドーラ城など)で出品した方が、ライバルが少ないために高く買ってくれる事が多い。(金もってるから、ルーラストーンで戻るのは面倒くさいとかそんな感じだろう)
コメント