まもの使いエモノ呼びは宝珠集めに効果があります。無意味ではない

公開日:2015/05/31

SPONSORED LINK

※この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。


殆どのユーザーの週課になっているであろう「真のレンダーシア」「偽のレンダーシア」両方の週替わりクエストをしたのですが、時間短縮のために、いつも自分はまもの使いでクリアしています。


15匹とか20匹とか、モンスターによっては沸きが悪かったら面倒ですからね。


そこで、タイトルの通りの事がおきました

えもの呼びは、宝珠集めに無意味という嘘

こんなことを書いていますが、自分はこれまで無意味と信じていました。


またネットの掲示板などでも「えもの呼びは意味がない」と書かれているものもあります。


自分も、使い込み度やなつき度と同じで戦闘回数と思っていましたが、そう考えた一番の原因は


同じモンスターをこれまで13匹何度も倒しているのに、二個以上出たことがない
からなんですが、遂に出ました。

SPONSORED LINK

トリカトラプスを7匹くらい倒した

20匹の討伐依頼だったので、13匹+7匹ですね。


その二回目です。証拠画像がこちら


エモノ効果有り


光の宝珠が2つ(+レッドアイ)手に入りました

もしかすると、バージョンアップによって、出るようになったのかもしれませんが、とりあえず、現在のver3.0.1では、えもの呼びの効果があります。


こうなると、宝珠を集めたいなら
1.自分がまもの使い(140の行動短縮 or 150のウォークライまで)
2.魔戦(弓でも杖でも)
3.賢者or僧侶
4.バトマスor魔法使い
というのがソロでの宝珠狩りメンバーになりますね。


汗と涙の結晶が・・・・・

こうなると、戦闘回数は減りますので、汗と涙の結晶の相場が下がったり、まもの使い以外を使って宝珠狩りする理由がかなりなくなりますね。


↓良い記事だと思ってもらえたら、応援お願いします。記事更新の励みになります。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

 
SPONSORED LINK

コメントを残す

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ