魔法使いと言えばもう代名詞とも言える「覚醒メラミ(魔力かくせい×メラミ)」やバザックスでの「覚醒イオラ」だけど、忘れてはいけないもの。
それが、覚醒マホトラ(魔力かくせい中のマホトラ)。
サポックス(バザックスをサポートなかまで狩る)をしていたときに「サポートなかま」の魔法使いが、MPが減ってきたから、マホトラをしたんだけど、その吸い方に驚いた。
25~30MP吸ってたんだよね。
杖でどれだけ殴っても攻撃力の高い魔法戦士でもらって、「10MP程度」ところが、覚醒マホトラならその軽く3倍(というか魔法の聖水なみ)
よく考えると、「攻撃魔力」がマホトラには影響を与えているんだから、覚醒したら確かに数値は増える。
ということで、知っている人も多いだろうけど、魔法使いの人は魔力覚醒をしたら、1回はマホトラをしておこう!!
※魔法戦士でも杖で殴るよりマホトラの方が吸える時が多いんだよね。
コメント