ゴールド稼ぎと経験値稼ぎの狩り場LV13~LV25|ラーディス王島のタップペンギー

公開日:2014/01/24

SPONSORED LINK

※この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。


現在、ランプ錬金をするためにサブアカウントの盗賊(エルフ/女)を始めた。(最終的には最初の職業は盗賊をオススメする。)

バザーの出品数を増やすために名声を上げようとクエスト実行中。

ジュレットの町のクエスト「流れ着いた愛の詩」でタップペンギーから「幸せのはね」を入手せよというクエストを実行していて分かった事。

タップペンギー良いぞ!!

タップペンギーの場所(狩り場)

タップペンギーがいる場所は、ラーディス王島の北西、小屋より1ブロック北側の海岸

タップペンギーが良い理由

1.弱い(魔法もメダパニだけ)
2.経験値はそこそこ(エンゼル帽のサポート仲間を連れていれば経験値2倍)
3.1~2匹で出現して、「なかまを呼ぶ」
4.通常ドロップが「まほうの小びん」、レアドロップが「ピンクパール」
5.通常ドロップ率がなぜか高い

という5点だ。

実際に20分くらい狩っただけで、こんな状況(まあ盗賊の「ぬすむ」もあるし、通常ドロップ1.2倍の腕装備もあるが)
※自分のレベルは20。サポート仲間は18とか11とか。爆裂バトマス、爆裂レンジャー、スティック僧侶

tap

tap2

tap3

tap4

tap0


「まほうの小びん」をとにかく落とす。驚くくらい落とす。集めて売っても、ほぼ定価の50ゴールドで売れるし、レアドロップも普通に素材屋などで売れる。


結構、掘り出し物てきだったので情報共有

「魔法の小びん」をたくさん集めてください!


↓良い記事だと思ってもらえたら、応援お願いします。記事更新の励みになります。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

 
SPONSORED LINK

コメントを残す

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ