ver3.3のネタバレ含みます。
管理端末Q484、かなり強かったです。
1回負けたので、僧侶を2枚体制にして戦って勝ちました。
20分も戦っていました。長期戦。僧侶を使っては楽しくないので、ここもメインストーリー用キャラのどうぐ使いで倒しました。
管理端末Q484の攻略ポイント
モードが1分おきに変わる
通常モード → 殲滅モード → 充電モードと変わっていきます。
この中では特に、殲滅モードが怖く、両手がハンマーになり、「狼牙突き」みたいなのと「オノむそう」みたいなものをしてきます。
この2つの攻撃は魔獣サルファバル と似ていますが、ダメージはこちらの方が上。ハンマークエイクは一撃で即死です。
充電もーどは、守備力も低下するので、このタイミングでダメージを稼げます。充電もーどで怖いのは、エレキテルマインくらいで、これは、ジバルンバが何箇所かできると思ってください。正直、どこに立って避ければ良いかはサポが教えてくれますので、サポに着いて行くことで避けることができます。
通常モードで怖いのは、火炎放射。意外と、ギリギリ即死級のダメージなので、心頭滅却などをしておきましょう。(サポ僧侶がフバーハをしない。。。)
長期戦になる
MPが何度もつきかけますし、何度も死ぬので、ザオラル~回復→スクルトなどをすることで、MPがどんどんなくなります。
しかし、自キャラが道具使いなら安心です。範囲魔法の聖水ですぐに満タン
何度も死ぬ
もうこれね。この中ボスのポイント。一撃で死ぬので、蘇生できるメンバーで戦いましょう。最終的には4人全員蘇生メンバーでいきました。
僧侶×2+賢者をお勧めします
磁界シールド
どうぐ使いは、実際は陣屋さん。「陣」をしいてしいてしきまくる。磁界シールドは20%ダメージを減らしてくれるのでかなり便利
メディカルデバイス
どうぐ使いのこのスキルは、ボス戦ではとても使えます。HPが回復し続けるのでこの上で戦えばそうそう死にません。
転び耐性
必要なのは転び耐性くらい
クイックケーキ★3を全員に
ダークタルトとかそういうのはいらないけど、クイックケーキを食べさせて少しでも素早さをあげておこう。
おすすめ構成
道具使い(自キャラ)
ヤリとハンマーのスキルを150~180にして、どうぐスキルは150。ハンマーとヤリを持ち替えて戦います。
僧侶×2
僧侶1人だと足りません。女神の祝福を持っている僧侶を雇いましょう。
ザオラルの瞬きなどを持っている僧侶なら尚良し
賢者
攻撃用です。これを魔法使いにすると、負けるかもしれません。
管理端末Q484との戦い方
1.基本はハンマー装備
ヤリの方が攻撃力があるが、最初はやることが多いので盾があるハンマーの方が良い。
2.心頭滅却
火炎放射が怖い
3.ピオリム→スクルト
これをやっている間にも死ぬかもしれないが、思い出したらなるべくしよう
4.磁界シールド
もうこれね。エレキテルマインやハンマートルネードの時は、そこから出ないといけないけど、磁界シールドはぜひ常にしいておこう
5.自分にバイキルト→プレートインパクト
ハンマーを使って、これをすることで、守備力と呪文耐性を2段階下げられます。つまり、賢者の呪文ダメージが大きくなるし、自分のヤリでの攻撃も増えます。
6.スタンショット
ハンマーをもつ理由は、プレートインパクトと、盾と、このスタンショットのため。スタンショットはできれば殲滅モードの時に使うと良い。
7.ヤリに持ち替えて、さみだれ突きやジゴスパーク
プレートインパクトや充電モードなど守備力が低下している時に、できれば使いたい技。CT技のさみだれ突きとジゴスパークをしたら、またハンマーに持ち替えても良い。
※さみだれ突きの極意宝珠は是非とも取得しておきたい宝珠の一つ
8.メディカルデバイス
CTが溜まったら、こちらも使おう。範囲攻撃で当たりそうな時はそこから移動すれば良いが、この上にいればHPはすぐに満タンになる
9.道具範囲化→道具倍加→まほうのせいすいor世界樹の葉
サポのMPが結構減っていると思うし、死んでいるのがいたら、世界樹の葉で生き返らせよう。範囲世界樹の葉であれば一回で全員復活
10.僧侶2枚耐性なので、聖女や天使、女神などの蘇生系完備
強ボスには僧侶2名は本当に必要。さらに賢者もいるので、サポ僧侶が聖女などをかける暇がある。
長期戦になるから、MPを何度も回復したりもすると思うけど、道具使いで強敵への戦い方としては、MP切れがまずないので、常にHPとMPが満タン状態までもっていけることがポイント。
これって、開幕と同じ状態だから、粘って戦っていると、倒せる。そんな感じ。で、楽しい。
道具使い。おすすめですよ
管理端末Q484を倒した動画
20分もあるから長いです。
コメント