踊り子育成論,スキル振りや育て方、戦い方

スキル・必殺技

サポのみで幻界の四諸侯を倒す ために踊り子を育てました。

踊り子って言っても、ただ二刀流短剣で毒→タナトスをするだけ。だから楽しくなさそうと思っていて、特訓ポイントも最後に貯めはじめたほど、LV85にしたあと、踊り子に興味は無かったです。

ところが、実際に幻界の四諸侯を倒してみて、この短剣と扇やスティックを持ち替えて戦うというスタイルと、野良で参加したコインボスで偶然にも上手な踊り子の方の戦い方を見て、踊り子の幅の広さと可能性に惚れまして、今では1番楽しいのが「踊り子」となっています。

そんな踊り子の魅力を語ってみます

踊り子の育て方

踊り子を育てるためには、実は、他の職業(盗賊、魔法使い、旅芸人、武闘家、スーパースター、僧侶、パラディン)を育てる必要があります。

と言いますのも、踊り子の強さを手に入れるためには、踊り子の全てのスキルポイントは、「うた150」と「おどり56」に振らないといけません。
※ver3.1の段階では、おどり70の全職業MP10までは振れません。マスタースキルもすべて「うた」に使います。他の職業をする時は、マスタースキルポイントでおどりを70まで振れば良い。

つまり、踊り子のポイントで、短剣や扇、スティックに振っている余裕はないのです。だから、他の職業を鍛えた後に扱う上級職というイメージが良いでしょう。

odoriko-skill

短剣スキル
盗賊、魔法使い、旅芸人で150まで持っていきましょう
※各職業最大195までスキルポイントは手に入ります。両手杖を捨てればいけます

扇スキル
旅芸人、スーパースター、武闘家

スティックスキル
僧侶、パラディン、スーパースター
※100のキラキラポーンまでで良いです

見て頂くと分かりますが、スーパースターと旅芸人は二つのスキルに絡んでいますので、この2職業は先に、特訓ポイントを稼いでおきましょう。
※特訓を稼ぐポイントとしては、ムチor扇のミリオンスマイルが使えるスーパースターを常にパーティーに入れておくことです

踊り子の必須宝珠

踊り子を楽しむためには、宝珠が必要です。特に「技巧」系の成功率が上がる宝珠はもっておきましょう。

会心まいしんラップの瞬き(光)
会心まいしんラップの発動速度が上がります。よく使う特技なだけに、この時間短縮は結構大事

真のセレドット山道にいるコサックシープかジュレー島上層にいるベレスから手に入る

荒神の舞の閃き(光)
閃き系の必殺宝珠なので、「試練の門」や「コインボス」「達人クエスト」から手に入れるしかないという運要素の高い宝珠だが、荒神の舞は全職業の必殺技の中でも、トップに位置するのではないかと言うほど強力な技。

悪霊の仮面もつけておけば、開幕で全員がテンションを50などにでき秒殺できる。強いボスなどと戦ったり、ピラミッドなどでは1回の戦闘で2~3回使うこともザラ。

ヴァイパーファングで猛毒を入れた後に、荒神の舞を使って、タナトスハントを入れよう。

ヴァイパーファングの技巧(闇)
これは必須宝珠。猛毒にする確率が上がる。この宝珠があるか無いかで、戦いに大きな差があるので、必ず取得しよう

偽りのローヌ樹林帯でメタルトリュフ(マッシュスライムの転生モンスター)が落とす。

スリープダガーの技巧(闇)
これも重要な宝珠。タナトスハントの極意よりも技巧系の方が大事。「幻界の四諸侯」「悪霊の神々」「悪霊の神々強」など、強い敵に必要。

真魔女の森にいる「マミー」が落とす。飛竜でピンポイントに降りて狩ろう。

花ふぶきの技巧(闇)
扇スキルの一つ。「幻界の四諸侯」では必須特技。成功確率を上げるためにも四諸侯戦の前にははめておこう(普段はなくても良い)

真のローヌ樹林帯にいるエビルトレントが落とす

ふういんのダンスの技巧(光)
幻界の四諸侯の「アクバー」や、悪霊の神々強の「ベリアル強」ほか、普段でも色々と効く。その確率を上げる宝珠。

月にいる「コスモグール」やver3.1の炎の領域内の「デビルプリンス」から入手できる。エモノ呼びで乱獲しよう。

タナトスハントの極意(闇)
短剣二刀流にして、ライトニングダガー+雷特技ベルトなどの組み合わせで異常な火力を出す。

1000ダメージくらいは普通。会心ラップをしておけば、会心が入り1,500位をバンバン与える。

強ボスを早く倒しているパーティーに踊り子が多いのはこのため。
タナトスハントの極意は真ジャイラ密林でシーザーレインボーが落とす。

アゲハ乱舞の極意(闇)
短剣は範囲攻撃ができず、強いボス以外には実は使いづらい。

扇スキルは範囲攻撃があるが、チャージタイムなしで使える範囲攻撃としては、アゲハ乱舞が良い。

極意でダーメジを上げておくと使える。

偽のコニウェア平原の死のカラステング(ホークマンの転生モンスター)から手に入れられる。レンジャーでメタルトラップを使って倒そう。
※死のカラステングの出現率は異常に高く、香水を使えばすぐに大量に手に入れられる

おうぎのまいの極意(闇)
おうぎのまいは敵が1匹の時なら、アゲハ乱舞よりダメージを与えることができるが、敵が一匹なら短剣の方が良いので、正直そんなに必須度は高くない。

他の宝珠の方が大事だが、持っておいて損は無い。ツイストーチから手に入れられる

踊り子の装備

短剣1本と扇1つ
短剣より扇の方が攻撃力が高く、かつ素早さも上がるので二刀流の時、左手には「扇」が良い。

扇に持ち替えたとき、扇二刀流が良いので扇を二つを買っても良いが、お金がかかるし、二つ装備枠を埋めても踊り子以外では無意味なので、お金があれば扇二刀流にすると良い。


扇の特技は「おうぎのまい」以外属性が乗らないので、ハルジオンがやはりお勧め。

短剣
自分は、ライトニングダガー+雷特技ベルトにしています。属性武器が好きだし、比較的安いので。

防具
舞い手の服セットが秀逸。ターン消費2%なしや、攻撃魔力、回復魔力も上がり、攻撃魔力でふういんのダンス等も変わって来るので、攻撃魔力が上がる装備は良い。

自分はお金がないので、買ってなくて、マスター装備や無法者だけど。

踊り子のスキル振り

バトマスの代わりみたいなスッキリ満足型
おどり150にスキルを振れば、「戦鬼の乱れ舞」「つるぎの舞」などが使えるので、良さげ。一回はスキルを振って使ってみることをお勧めする。

ただ、、、多分これだと踊り子の本当の楽しさは見えてこないかも。まあ、結局は自己満足なので好きにして良いとは思うけど、そのままやり続けるのはお勧めしない。

自分も最初は、おどり150に振って攻撃重視でやっていたけど、野良で参加して、本当に上手な踊り子を見たので、おどりより「うた」が良い。うたに振っておけばパーティーが強くなり勝てる。

お勧めはうた128or129、残りをおどり。マスタースキルでうた150に
ver3.1をクリアしてぬいぐるみを3個買えばスキルブックをもらえる。それで22まで振れるから、うたが150になるように128(3.1をクリアしていないなら129)にする

踊り子を使うときは、マスタースキルをうたに振って150にする。

ロイヤルステップで炎耐性を下げられて、メラゾーマが強くなるが、それは捨てる。

うた150スキルのすごさ
よみがえり節
うた100スキル。チャージが必要だが、範囲ザオラルを使えるようになる。また、ベホマラーとしても使えるので、僧侶が復活したばかりで行動不能状態の時などは、「よみがえり節」で他のパーティーのHPも回復させよう。

おどりにスキルを振りすぎて、「よみがえり節」が使えないのでは、踊り子の特性が活かせない。蘇生役としても使えるのがポイント。

しかも複数人を同時に復活させられるので、ボスなど相手が強いときほど活きてくる。

回復のララバイ
このスキルが実は秀逸。バトマスの「ミラクルブースト」でのHP自動回復(もろばじゃない。ランドインパクトとか)を使いこなしている人は分かると思うけど、これをちゃんと使う事で、「僧侶の回復の手間」が減る。

結果として、僧侶が「聖女」「女神」「スクルト」「フバーハ」などをかける時間ができるし、サポ僧侶などがさらに優秀になる。

肉入りパーティーでも、これを使えば全然勝率が違う。

悪霊の神々強を野良パーティーで持ちよりで戦った時も、「回復のララバイ」を自分が使っていた時は楽に勝てたが、自分が死んでしまい、ララバイを使えてない時など、僧侶の回復が追いついていないときが何度かあった。
※もう一人の踊り子は回復のララバイもスリープ技巧もヴァイパー技巧も持っていなかったので。

ところが、殆どの踊り子は回復のララバイまで覚えていないんですよね。酒場でサポを雇う時も、絶対に「うた150」を雇った方が良いのですが、おどりに振っている人ばかり。うたに振っているサポは、やりこんでいるのか装備も強いサポが多いです。

魔力のバラード
強いボスなどの長期戦で役立ちます。例えば、サポでバトマスや戦士を雇っている時などは、MPが減るため、「まほうのせいすい」などが必要ですが、それも魔力のバラードで気にすることが無くなる。

攻撃呪文時もMPが回復するのかは調査していないが、もしメラゾーマでMP回復などがあれば異常ではある

他のパーティーのMP状況を見ながら、魔力のバラードを使おう。

短剣スキルは150
短剣150は重要。150で状態異常にしやすくなるので、スリープダガー、ヴァイパーファングの成功率が上がるということ。

短剣で150までふらないと楽しさがない。しかし、踊り子のスキルポイントは使ってはだめ。他の職業で150にしよう

扇スキル150
150の「百花繚乱」が秀逸。ダメージも高く、二刀流で二回攻撃。さらに範囲攻撃で、マヌーサ付き。

ピンクタイフーンも範囲攻撃で強く、荒神の舞の後に、百花繚乱やピンクタイフーンをすると大ダメージになる

スティック100~150
「キラキラポーン」を使えるようにしておくと、戦える敵がぐっと増える。

装備A(短剣、扇)、装備B(扇、短剣)は簡単に切り替えられるが、スティックは戦う前にAかBをスティックに替えておこう。

このスティックがあるので、バラモスなどもサポのみ自キャラ踊り子で倒せる。

試練の門でも、実は「踊り子」が良い。回復ララバイも活用すれば、僧侶なしの旅でもいける。

踊り子の戦い方

1.会心まいしんラップ
開幕にすることが多いのがこれ。その間に、サポの旅芸人が「たたかいのビート」をする

2.ヴァイパーファングで毒を入れる
技巧宝珠と150スキルがあれば、簡単に猛毒になる

3.二刀流タナトスハントで1,000~1,600ダメージ
この攻撃力は異常。バイキルトも乗っているし、ライトニングダガー+雷ベルト。旅芸人や盗賊、魔法使いでやっても二刀流じゃないので600程度のダメージ。二刀流がver3からパワーアップしてほんと良くなった。

4.回復のララバイ
チャージが貯まったら、即使おう。他のパーティーと僧侶の負担が減る。死ぬ確率も減り、戦闘が安定する。踊り子で回復のララバイやよみがえり節を使っている人を見ると、「お!やる!」と思われる

5.よみがえり節もすぐに使おう
僧侶にザオラルをさせるよりは、自分はザオラル役とも考えておいた方がよい。ただ、チャージが必要だし、全滅しそうなイザという時によみがえり節が使えないというのも問題なので、タイミングは重要。

6.扇に持ち替えての百花繚乱
チャージが貯まっていたら、扇に持ち替えて、百花繚乱をうつ。呪文耐性下げとマヌーサ付きで、相手はもうボロボロ

7.ピンクタイフーンで範囲魅了
ついでにピンクタイフーンもしておこう。周囲の敵が魅了されて味方になる

8.敵が複数いる場合は、アゲハ乱舞主体
範囲攻撃と、二刀流でダメージがそこそこある

敵によって、ふういんのダンス、スリープダガー、花ふぶき
こういう戦い方ができるのが大きい

必殺。荒神の舞
宝珠のLV5にしておくと、妖精のポルカ閃きのように、戦闘中に必殺技を何回か撃てる。

もう、ほんと強力これ。魔法使いのスーパーハイテンションとかあまり見られないものも見られる。

実際に踊り子で色々やっている動画

動画で見るとまた楽しさが分かるかと。

サポのみでバラモス討伐

※このときは、うた150にふるというのを知らなかった時でまだ下手です。

サポのみで幻界の四諸侯討伐

※同じくうた150を知らなかった。

宝珠を集めながら、うた150、短剣150、扇150で踊り子の楽しさと強さをぜひ味わってください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました